暮らしの和食器・陶器「陶空間いち」 2013年12月
fc2ブログ

今年もありがとう!!

2013年も今日で最後となりました

今年も無事に営業させて頂きました。
ご来店頂いたお客様には感謝×2です

ありがとうございました

来年もお客様に「来て良かった~!!」と喜んでいただける様に精進したいと思います

新年は元日から営業しています
奥山半僧坊に初詣に来るついでにお寄りくださいね

新年特別企画
 「初売り3割引セール!!」

             
で、皆様をお待ちしています
    
一部除外品有りますがご了承ください!!

開催期間は1月5日まで!!

P5317774_320.jpg
スポンサーサイト



テーマ : ひとりごと
ジャンル : ライフ

年末年始の営業!!

2013年も後半月となりました

「陶空間いち」の年末年始の営業の案内です

年末
 12月28日(土曜)・31日(火曜)お休み予定

年始
 1月1日から休まず営業
 (2日の定休日は営業します)


奥山半僧坊門前での商いですので元日から頑張りますよ
初詣に来ながら是非お寄りくださいね

P5317774_320.jpg

テーマ : ひとりごと
ジャンル : ライフ

暖かいですよ!!

だいぶ冬らしく寒くなってきました
今日は結構冷えますね

そんな中、本日当店の暖房器具が始動しました
IMGP0021 (2)_300
はい
火鉢

実際に日が入った火鉢は珍しいですよ

炭火と陶器で心も身体も温まってみませんか
懐かしさを味わい方にもオススメです!!

あっ!!
炭火でお餅を焼きたい方もお気軽に遊びに来てくださいね

本日の器
IMGP0019_300.jpg
寸胴ぐい呑み

灰釉を使った男性好みの雰囲気が出ています
ちょっと大きめなので冷酒でもいけますよ!!
珍味を盛り付ける器で使ってもお洒落ですかね

大きさ:直径6.5センチ 高さ5センチ

お値段:¥2000-

テーマ : 日々出来事
ジャンル : ライフ

真田紐販売!!

今日も良いお天気ですね太陽
奥山は穏やかな空気が流れています穏やか

さて、ちょっとお知らせです注目

この度、当店では本格的に販売を始めますビックリマーク(ダブル)
IMGP0020_300.jpg
日本伝統工芸・真田紐紐

真田紐って何顔文字

そうです、陶器の入った木箱を縛ってる紐ですエヘン

詳しくはaknakn真田紐

木箱の紐が無くて困ってる方
手芸の材料にしたい方
ラッピングの素材にしたい方

実は色々に使えるんですピース

販売は切り売りにしますので、欲しいだけ買ってもらえます!!
 
お値段:3分(9mm)幅・1m¥100-

お待ちしてます笑顔

また、真田紐を販売したいとお考えの方は卸売も致しますのでご相談くださいぐっじょぶ

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

WiFi設置

本日で12月に突入!!
今年も残すところ1ヶ月です
ラストスパートです

本日、当店に設置されました
IMGP0018 (2)_300
WiFi
最近スマホやタブレットが主流なので対応してみました

こんな田舎でも快適に通信できますよ

では今日はご報告でした

本日の器
IMGP0017_300.jpg
織部汲出碗

伝統の瀬戸赤津焼・玉樹窯さんの作品
深い織部の色合いが落ち着いた雰囲気を出しています
お茶を美味しく飲んでもらえる一品です

大きさ:直径9センチ 高さ6.5センチ

お値段:¥4000-

テーマ : 最近の出来事。。
ジャンル : ライフ

プロフィール

いち

Author:いち
「陶空間いち」からのお知らせです。

普段使いの器が揃ってます!

郵便番号431-2224

家浜松市北区引佐町奥山1565-3

電話053-543-1511

営業時間:10時~17

定休日:木曜日

駐車場多数有

HPパソコン



リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
FC2プロフ
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示