雑巾掛け
賑やかでした♪
先日の日曜に「奥山半僧坊大祭」開催されました
正月以来の人出で大いに賑わいました!!
滞在時間が長いので、久々に渋滞したらしいです
さすがに「十五年に一度の御開帳」の年ですね
それと、「ふなっし~」人気もあったのかな
まだまだ奥山も捨てたもんじゃないですね
御開帳は11月25日までやってるので、ゆっくり見に来てくださいね!
ついでに当店で、ゆっくり「おしるこ」or「珈琲」でくつろいで「梟工房手作り作品展」をご堪能しましょう
10年に一度の大型台風が接近中です!!
天候次第では臨時休業するかもしれません、ご了承ください
梟工房手作り作品展より

陶灯り
小さい花びらが可愛いく作られてます
土肌が温かみを感じられます
陶器と灯りで温かさ倍増です
大きさ:本体直径12センチ 皿直径17センチ 高さ27センチ
お値段:¥8500-

正月以来の人出で大いに賑わいました!!
滞在時間が長いので、久々に渋滞したらしいです

さすがに「十五年に一度の御開帳」の年ですね

それと、「ふなっし~」人気もあったのかな

まだまだ奥山も捨てたもんじゃないですね

御開帳は11月25日までやってるので、ゆっくり見に来てくださいね!
ついでに当店で、ゆっくり「おしるこ」or「珈琲」でくつろいで「梟工房手作り作品展」をご堪能しましょう

10年に一度の大型台風が接近中です!!
天候次第では臨時休業するかもしれません、ご了承ください

梟工房手作り作品展より

陶灯り

小さい花びらが可愛いく作られてます
土肌が温かみを感じられます
陶器と灯りで温かさ倍増です
大きさ:本体直径12センチ 皿直径17センチ 高さ27センチ
お値段:¥8500-
明日です!!
良いお天気です
まだ少し暑いですが・・・
今日から3連休ですね
この連休はイベントが目白押しで皆さん大いに気合が入ってることでしょう
地元では「秋祭り」「運動会」
大きなイベントでは「F1グランプリ」
陶器産地では「陶器祭り」
ん~~皆さん迷っちゃいますね
そんな激戦連休に奥山も参戦してます
先日お知らせした「奥山半僧坊大祭」
遂に明日になりました
あの人気者「ふなっし~」も来るし
今年の「ゆるキャラグランプリ」で優勝を狙ってる「家康くん」も来るし
皆さん遊びに来てくださいね
「新東名いなさインター」から約7分ですので遠方の方もお待ちしてます!!
梟工房手作り作品展より

お香立て(ふくろう)
棒型、コーン型どちらも使える様に作られてます
置いておくだけでもインテリアになる可愛い感じがイイですね!!
フクロウは縁起物なので人気です
大きさ:皿直径11センチ 高さ7.5センチ
お値段:¥1600-

まだ少し暑いですが・・・

今日から3連休ですね

この連休はイベントが目白押しで皆さん大いに気合が入ってることでしょう

地元では「秋祭り」「運動会」
大きなイベントでは「F1グランプリ」
陶器産地では「陶器祭り」
ん~~皆さん迷っちゃいますね

そんな激戦連休に奥山も参戦してます

先日お知らせした「奥山半僧坊大祭」
遂に明日になりました

あの人気者「ふなっし~」も来るし

今年の「ゆるキャラグランプリ」で優勝を狙ってる「家康くん」も来るし

皆さん遊びに来てくださいね

「新東名いなさインター」から約7分ですので遠方の方もお待ちしてます!!
梟工房手作り作品展より

お香立て(ふくろう)
棒型、コーン型どちらも使える様に作られてます
置いておくだけでもインテリアになる可愛い感じがイイですね!!
フクロウは縁起物なので人気です
大きさ:皿直径11センチ 高さ7.5センチ
お値段:¥1600-
かふぇ空間!!
いや~なお天気が続きます
こんな時は体調を崩し易いので気をつけましょう
秋も深まってきました
そろそろ本格的に再開します
「かふぇ空間いち」
実は当店はちょっとした「かふぇ」もやってるんです
とは言ってもメニューは3つですけど・・・
その中の一つ「おしるこ」
「あんこ」は店主が自ら作ってます

茹でた「あずき」をあんこ屋さんから買ってきて、砂糖と混ぜてコトコト作ってます
まだ量が少ないので半日で完成!!
でも、目を離すと焦げちゃうので結構気を使うんです
そんな店主特製あんこで作った「おしるこ」を食べながら、器を眺めに来ませんか
梟工房手作り作品展より

蔓花瓶
土肌と蔓がマッチして雰囲気がとても良いです
花・草木・と色々と楽しめます
シンプルなうさぎ柄が可愛いです
大きさ:直径8センチ 高さ30センチ (本体高さ16センチ)
お値段:¥4000-

こんな時は体調を崩し易いので気をつけましょう

秋も深まってきました

そろそろ本格的に再開します

「かふぇ空間いち」
実は当店はちょっとした「かふぇ」もやってるんです

とは言ってもメニューは3つですけど・・・

その中の一つ「おしるこ」

「あんこ」は店主が自ら作ってます


茹でた「あずき」をあんこ屋さんから買ってきて、砂糖と混ぜてコトコト作ってます

まだ量が少ないので半日で完成!!
でも、目を離すと焦げちゃうので結構気を使うんです
そんな店主特製あんこで作った「おしるこ」を食べながら、器を眺めに来ませんか

梟工房手作り作品展より

蔓花瓶

土肌と蔓がマッチして雰囲気がとても良いです
花・草木・と色々と楽しめます
シンプルなうさぎ柄が可愛いです
大きさ:直径8センチ 高さ30センチ (本体高さ16センチ)
お値段:¥4000-
人気者!!
雨にならずに安堵してる店主です
本日はイベント案内!!
奥山半僧坊大祭が10月13日(日)に開催されます
今年は15年に一度の御開帳の年なので例年の大祭よりボリュームアップして開催です
そんな今年の目玉は、あの人気者の2人が揃い踏み

そう、ふなっしー&家康君が来るんです
あの人気者に会えるんです!!
あの人気者と握手が出来るかも??
楽しみだな~~
大祭スケジュールも盛りだくさんですよ

久々に手筒花火の奉納も行われます
皆さん賑やかな奥山に遊びに来てくださいね
梟工房手作り作品展より

醤油差し
手作り感満載の温かみの有る食卓アイテム
こだわらないアイテムだからこそ使ってもらいたい一品です
受け皿付でちょいお得!!
大きさ:直径6センチ 注口まで8センチ 高さ12.5センチ 容量100CC
受け皿 直径9.5センチ
お値段:¥2600-

本日はイベント案内!!
奥山半僧坊大祭が10月13日(日)に開催されます

今年は15年に一度の御開帳の年なので例年の大祭よりボリュームアップして開催です

そんな今年の目玉は、あの人気者の2人が揃い踏み


そう、ふなっしー&家康君が来るんです

あの人気者に会えるんです!!
あの人気者と握手が出来るかも??
楽しみだな~~

大祭スケジュールも盛りだくさんですよ


久々に手筒花火の奉納も行われます

皆さん賑やかな奥山に遊びに来てくださいね

梟工房手作り作品展より

醤油差し

手作り感満載の温かみの有る食卓アイテム
こだわらないアイテムだからこそ使ってもらいたい一品です
受け皿付でちょいお得!!
大きさ:直径6センチ 注口まで8センチ 高さ12.5センチ 容量100CC
受け皿 直径9.5センチ
お値段:¥2600-
暑いですね!!
今日は暑い日になりましたね
また夏に逆戻りした感じです
昨日から「奥山半僧坊15年に一度の御開帳」が始まりました
店主は初日には行けませんでしたが、期間中には何度か行って来ようと思ってます
「半僧坊」と「陶空間いち」と2箇所も来る目的はできましたね
皆さんのお越しを「店主」と「半僧坊大権現様」がお待ちしてます
暑くなったり涼しくなったり、体長を崩しやすいので気をつけましょう!!
梟工房手作り作品展より

手作りマグカップ
お茶碗型した形が色々な用途に使えます
赤と青の2色でプレゼントには最適なアイテムです
内側の花柄が可愛いです

大きさ:青 直径12センチ 持ち手まで14.5センチ 高さ8.5センチ
赤 直径11.5センチ 持ち手まで14センチ 高さ7センチ
お値段:¥2500-

また夏に逆戻りした感じです

昨日から「奥山半僧坊15年に一度の御開帳」が始まりました
店主は初日には行けませんでしたが、期間中には何度か行って来ようと思ってます

「半僧坊」と「陶空間いち」と2箇所も来る目的はできましたね

皆さんのお越しを「店主」と「半僧坊大権現様」がお待ちしてます

暑くなったり涼しくなったり、体長を崩しやすいので気をつけましょう!!
梟工房手作り作品展より

手作りマグカップ

お茶碗型した形が色々な用途に使えます

赤と青の2色でプレゼントには最適なアイテムです
内側の花柄が可愛いです

大きさ:青 直径12センチ 持ち手まで14.5センチ 高さ8.5センチ
赤 直径11.5センチ 持ち手まで14センチ 高さ7センチ
お値段:¥2500-