「かふぇ空間」あります

こんな日は出来るだけ外出したくないですよね~

でも、暑さに負けず頑張りましょう

当店は小さいですが「かふぇ空間」が存在します

メニューも3種類ですけど・・・

それがこちら

店主特製「あんこ」で作り「おしるこ」

豆から挽いてフレンチプレスで淹れる「珈琲」

手作り急須でご自分で淹れる「お茶」
好きな器をのんびりと見てもらえたらな~と思ってます

温かいメニューばかりですが、この時期の冷たいメニューは裏メニューとなってます

・アイス珈琲
・冷茶
もう少し「かふぇ空間」にも力を注がないと・・・
クワガタ発見!!


当店はエアコンが無いので厳しいですよ

今日、店の外に置いてある火鉢の中にクワガタを発見


前回に捕まえたのより少し大きめかな

これで、当店にはクワガタがオス2、メス1の3匹になりました

ケースが少し小さいのでどうしようか考え中です

街中では体験できない事が起こる奥山です

テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
作品紹介 常滑焼・ほたる子 地蔵


地蔵 中
常滑焼・ほたる子
常滑焼・散歩道「ギャラリーほたる子」の店主の作品
ずんぐりむっくりした2等身とシンプルな顔立ちが可愛いく、癒されると人気です
胴体部分も特徴が有りますが、製作方法は秘密だそうです(笑)
土味が存分にでていていい雰囲気に仕上がってます
大きさ:裾直径 7.5センチ
高さ 10.5センチ
お値段:¥3800-
その他画像&お買い求め



対応始めます!!
作品紹介 常滑焼・甚秋陶苑 花器


花入れ 蔓取手
常滑焼・甚秋陶苑
常滑焼急須作家 伊藤誠二さんの制作した花器
椿など日本の伝統の花や山野で咲いてるお花が良く似合いそうです
若干の窯変が掛かった地肌が落ち着きを感じさせます
大きさ:直径 11センチ
本体高さ 17センチ
蔓まで高さ 24センチ
お値段:¥25000-
その他画像&お買い求め



テーマ : 和風、和物、日本の伝統
ジャンル : 趣味・実用
作品紹介 常滑焼・ほたる子 双子地蔵


双子地蔵
常滑焼・ほたる子
仲睦まじく寄り添う双子とシンプルな顔立ちが可愛いく、癒されると人気です
胴体部分も特徴が有りますが、製作方法は秘密だそうです(笑)
土味が存分にでていていい雰囲気に仕上がってます
大きさ:横 5.5センチ
奥行 3.5センチ
高さ 5.7センチ
お値段:¥3200-
その他画像&お買い求め



テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
作品紹介 伊賀焼・忠央窯 苔肌花器


苔肌花器
伊賀焼・忠央窯
苔肌を思わせる地肌が特徴です
日本伝統の草花や野草などが似合います
お花の生け方で色々な表情が出せます
粒の大きい粗い土をしようしています
大きさ:横 13センチ
奥行 5センチ
高さ 8.5センチ
お値段:¥8500-
その他画像&お買い求め



テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
作品紹介 美濃焼下石・梟工房 灯り取り 花


灯り取り 花
美濃焼下石・梟工房
紫陽花を思わせる可愛い作りになってます
花びらは一つ一つ手作業で貼り付けて手間が掛かけ、間に穴を開けて灯りが漏れるように作ってあります
電球を付けれる様に葉っぱには細工をしてあります
キャンドルを使って明かりを灯してもオシャレです
お香やアロマキャンドルを使って香りを楽しむ事も可能です
大きさ:横 21センチ
高さ 13センチ
花直径 13センチ
お値段:¥10000-
その他画像&お買い求め



テーマ : 和風、和物、日本の伝統
ジャンル : 趣味・実用
器紹介 常滑焼・憲児陶苑 カップ&ソーサー 黄練込飛鉋


カップ&ソーサー 黄練込飛鉋
常滑焼・憲児陶苑
常滑手作り急須作家・堀田憲児さんの作品
練込みと言ったら「憲児」と言われる程に人気の作家さん
濃い色の土を使ったマーブル模様の練込が綺麗で、飛び鉋で変化を持たせています
綺麗な色合いですが焼〆作品です
朝の一杯・後の一杯・美味しいコーヒーをお気入りの器でいかがですか!!
美味しく飲めますよ
大きさ:カップ 直径6.8センチ 高さ7.8センチ 取手まで9センチ
ソーサー 直径13.5センチ 高さ2.7センチ
お値段:¥5000-
その他画像&お買い求め



器紹介 伊賀焼・カネダイ陶器 カップ&ソーサー


カップ&ソーサー
伊賀焼・カネダイ陶器
カップとソーサーが違う雰囲気に作られています
カップは伊賀っぽいグリーンの釉薬を使用し、ソーサーは飴釉で茶色に仕上ています
違う色ですが上手くマッチして落ち着いた雰囲気になってます
少し重厚に感じるところもまた良い所です
飴釉の箇所には若干の釉飛びでブツブツがあります
大きさ:カップ 直径12センチ 高さ8センチ 取手まで11.5センチ
直径14.7センチ 高さ2センチ
お値段:¥2000-
その他画像&お買い求め



テーマ : 和風、和物、日本の伝統
ジャンル : 趣味・実用
器紹介 福岡一之瀬焼・丸田窯 カップ&ソーサー トンボ柄
陶器以外も少々!!
器紹介 美濃焼市之倉・仙太郎窯 カップ&ソーサー 紅志野


カップ&ソーサー 紅志野
美濃焼市之倉・仙太郎窯
淡いピンク色の柔らかい志野釉が女性に人気です
志野釉独特のモコモコ感が無くサラッとした感じ
美味しくコーヒーを飲んでもらえると思います
大きさ:カップ 直径 8センチ 高さ 6.5センチ 取手まで 11.5センチ
ソーサー 直径 14.5センチ 高さ 2.5センチ
お値段:¥2800-
その他画像&お買い求め



テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
瓦版いち
器紹介 常滑焼・憲児陶苑 白練込水玉カット フリーカップ


フリーカップ 白練込水玉カット
常滑焼・憲児陶苑
常滑手作り急須作家・憲児陶苑 堀田憲児作
練込み具合とカットの仕方で色々な景色になるので、形は同じでも一つ一つ表情が違う1点物になります
落ち着きのある黒化粧です
綺麗な色合いですが焼〆作品です
水玉カットが女性に人気の作品で、「ニコちゃんマーク」を探すのが楽しいです♪
朝の一杯・仕事中の一杯・お気入りの器でいかがですか!!
美味しく飲めますよ
大きさ:直径 7.8センチ
高さ 10.2センチ
お値段:¥2600-
その他画像&お買い求め



器紹介 瀬戸赤津焼・玉樹窯 織部どんぶり


どんぶり 織部
瀬戸赤津焼・玉樹窯
瀬戸赤津焼・玉樹窯 三宅紀保作
赤津七釉の一つ織部焼きの作品
赤土に掛けられた織部が落ち着きがあります
内・外に織部釉を掛けるのは珍しいです
ご飯物・麺類・サラダ・煮物にと色々に使っていただけます
お値段少々お高いです!!
大きさ:直径 17.5センチ
高さ 8センチ
お値段:¥10000-
その他画像&お買い求め



テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
器紹介 美濃焼市之倉・仙太郎窯 志野徳利


志野徳利
美濃焼市之倉・仙太郎窯
志野独特なモコモコ感がどっしりして人気です
薄い紅色が温かさを倍増しています
柔らかい志野が特徴です
燗でも冷でも、一手間掛けると美味しくいただけます
大きさ:直径 9.7センチ
高さ 13.5センチ
お値段:¥4500-
その他画像&お買い物



テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
器紹介 常滑焼・憲児陶苑 フリーカップ 練込飛び鉋


フリーカップ 黄練込飛び鉋
常滑焼・憲児陶苑
常滑手作り急須作家・憲児陶苑 堀田憲児作
3種類の土を練り込ませて成形して、表面の飛び鉋を施した技法で作られてます
形は同じでも一つ一つ表情が違う1点物になります
濃い色の土を使ったマーブル模様の練込が綺麗です
飛び鉋で変化を持たせています
綺麗な色合いですが焼〆作品です朝の一杯・仕事中の一杯・お気入りの器でいかがですか!!
美味しく飲めますよ
大きさ:直径 7.8センチ
高さ 10.2センチ
お値段:¥2200-
その他画像&お買い求め



テーマ : 和風、和物、日本の伝統
ジャンル : 趣味・実用
明けました!!

カラッと良いお天気です

いよいよ夏突入です

先日、弁天島の海開きに合わせて花火が開催されました

今年でこの花火大会は最後らしく、寂しいですね!!
店主も何回か見に行きました

昨年は花火大会行ってない様な・・・

今年は行けるかな・・・・
暑くなって奥山は緑に溢れてます

少し涼しさを感じますので、是非お越し下さい

正直、当店はエアコン無しで少し暑いです

でも、暑さ対策は考えていますのでご安心を

自然の溢れる暑さを体感するのも粋ですよ。
テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
器紹介 常滑焼・憲児陶苑 白練込水玉カット湯呑 ピンク


湯呑 水玉カット ピンク
常滑焼・憲児陶苑
3種類の土を練り込ませて成形して、表面をカットした技法で作られてます
練込み具合とカットの仕方で色々な景色になるので、形は同じでも一つ一つ表情が違う1点物になります
薄い色合いのグルーが爽やかさを感じさせます
綺麗な色合いですが焼〆作品です
水玉カットが女性に人気の作品で、「ニコちゃんマーク」を探すのが楽しいです♪
大きさ:直径 6.5センチ
高さ 9センチ
お値段:¥2200-
その他画像&お買い求め



テーマ : 和風、和物、日本の伝統
ジャンル : 趣味・実用
器紹介 常滑焼・憲児陶苑 白練込水玉カット湯呑 ブルー


湯呑 水玉カット ブルー
常滑焼・憲児陶苑
薄い色合いのグルーが爽やかさを感じさせます
綺麗な色合いですが焼〆作品です
水玉カットが女性に人気の作品で、「ニコちゃんマーク」を探すのが楽しいです♪
朝の一杯・仕事中の一杯・お気入りの器でいかがですか!!
美味しく飲めますよ
大きさ:直径 6.5センチ
高さ 9.5センチ
お値段:¥2200-
その他画像&お買い求め



テーマ : 和風、和物、日本の伝統
ジャンル : 趣味・実用
器紹介 常滑焼・憲児陶苑 白練込水玉カット マグカップ


マグカップ 白練込水玉カット
常滑焼・憲児陶苑
3種類の土を練り込ませて成形して、表面をカットした技法で作られてます
練込み具合とカットの仕方で色々な景色になるので、形は同じでも一つ一つ表情が違う1点物になります
薄いブルーの色が爽やかさを感じさせます
綺麗な色合いですが焼〆作品です
水玉カットが女性に人気の作品で、「ニコちゃんマーク」を探すのが楽しいです♪
朝の一杯・仕事中の一杯・お気入りの器でいかがですか!!
美味しく飲めますよ
大きさ:直径 8センチ
高さ 10.5センチ
取手まで 11.5センチ
お値段:¥3000-
その他画像&お買い求め



器紹介 窯変急須


窯変急須 小
常滑焼・陶房弘二
常滑焼伝統工芸士 岩瀬弘二の作品
本体下部にある窯変の模様がいい感じにアクセントになってます
小振りの大きさの急須ですので玉露・上級煎茶などこだわりの茶葉を淹れる時に使ってもオシャレです
また、一人で優雅な一時を演出するのも良いですね
使い込む程に良さが増すので、じっくり長く使っていただき自分色に急須を育ててください
昔ながらの形状の陶製茶漉をこだわって使っています
大きさ:取手まで 11センチ
注口まで 9.5センチ
高さ 8センチ
本体直径 7センチ
容量:120cc
お値段:¥9000-
その他画像&お買い求め



テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
器紹介 常滑焼・陶房弘二 白泥急須 ブルーライン


白泥急須 ブルーライン
常滑焼・陶房弘二
常滑焼伝統工芸士 岩瀬弘二の作品
乳白色の地肌にブルーのラインが涼しげに仕上がってます
本体に筋を入れ、そこに青を入れて作られています
珍しい装飾と色合いが注目です
昔ながらの形状の陶製茶漉をこだわって使っています
大きさ:取手まで 14.5センチ
注口まで 12センチ
高さ 9センチ
本体直径 10センチ
容量:250cc
お値段:¥8000-
その他画像&お買い求め



器紹介 常滑焼・陶房青峰 ティーポット 茶


ティーポット 茶
常滑焼・陶房青峰
急須作家の作ったティーポット
蓋の色を変えて変化をつけています
シンプルな茶色も落ち着いた雰囲気を感じさせます
紅茶好きな方にも好評!!
また、大容量なのでたくさんお茶を飲む方にもオススメです
大きさ:取手~注口 20センチ
高さ 11センチ
本体 13センチ
容量:550cc
お値段:¥17000-
その他画像&お買い求め



器紹介 常滑焼・陶房青峰 朱泥急須 菊


朱泥急須 菊
常滑焼・陶房青峰
常滑伝統の朱泥急須
菊模様一つ一つ手作業で書いた装飾がアクセントになってます
蓋が平ではめ込み式になってます
常滑急須作家・都築青峰自信の作品
大きさ:取手まで 14センチ
注口まで 12センチ
高さ 9センチ
本体 9.5センチ
容量:280cc
お値段:¥13000-
その他画像&お買い求め



テーマ : 和風、和物、日本の伝統
ジャンル : 趣味・実用