奥山公園 桜まつり
今日も暖かい良いお天気です
奥山の桜もポツポツ咲き始めました
「奥山公園 桜まつり」が本日より開催です

4月14日まで!!
でも、今年はだいぶ早く咲き始めてますから14日まで持つかな・・・・???
お天気次第でしょうか?!
3月31日にイベントもありますよ
○野点 午前10:00より先着500名様迄(茶菓子サービス)
○よさこい 午前11:00 午後14:00 開演
○豚汁サービス 奥山産龍神豚の豚汁(随時)
□バザー
□その他
こんな感じです
駐車場は無料ですからお車で来ても大丈夫
桜みて
豚汁食べて
門前でお蕎麦食べて
名物「半僧坊油揚げ」買って
名物「奥山大あんまき」買って
当店でゆっくり器をお選びいただく
充実した一日をお過ごし頂けるかと思います
当店でも4月6・7日とイベントあります
詳細は次回にお知らせします。
急ですが、明日は店主所用の為に臨時休業とさせていただきます。
誠にご迷惑をお掛けして申し訳ありません

奥山の桜もポツポツ咲き始めました

「奥山公園 桜まつり」が本日より開催です


4月14日まで!!
でも、今年はだいぶ早く咲き始めてますから14日まで持つかな・・・・???
お天気次第でしょうか?!
3月31日にイベントもありますよ

○野点 午前10:00より先着500名様迄(茶菓子サービス)
○よさこい 午前11:00 午後14:00 開演
○豚汁サービス 奥山産龍神豚の豚汁(随時)
□バザー
□その他
こんな感じです

駐車場は無料ですからお車で来ても大丈夫

桜みて
豚汁食べて
門前でお蕎麦食べて
名物「半僧坊油揚げ」買って
名物「奥山大あんまき」買って
当店でゆっくり器をお選びいただく
充実した一日をお過ごし頂けるかと思います

当店でも4月6・7日とイベントあります

詳細は次回にお知らせします。
急ですが、明日は店主所用の為に臨時休業とさせていただきます。
誠にご迷惑をお掛けして申し訳ありません

長皿
暖かい良いお天気です
今日は奥山に有る梅の名所「昇龍しだれ梅」や「梅の杉山園」さんに来るお客さんで車の通りが多いです
それとツーリングには最高なんでしょうね~バイクや自転車も多いですね♪
「昇龍しだれ梅」情報はこちら⇒HP ブログ
こんなに奥山に足を運んでくれる方が多いのですが・・・・
「お~なんか良さそうなお店が有るじゃん」って、当店に寄ってもらえる様にお店作りに励まないと
本日の「器」紹介
備前焼作家「井口 淳」
長皿

厚みがある重厚感がいい感じです
長皿は食卓で場所を取らないので使い勝手はとても良いです
お料理もお洒落に盛り付ける事ができます
例えばスーパーで買ったお寿司もちょっと乗せ替えるだけで

とても美味しそうになりますよ
大きさ:縦9×横34(㎝)
お値段:¥2500-
余談ですが、写真の「お寿司」・・・実は陶器の置物です
伊賀の窯元さんの娘さんが作りました
一個¥800-
本日、店内の桜が開花しました



今日は奥山に有る梅の名所「昇龍しだれ梅」や「梅の杉山園」さんに来るお客さんで車の通りが多いです

それとツーリングには最高なんでしょうね~バイクや自転車も多いですね♪
「昇龍しだれ梅」情報はこちら⇒HP ブログ
こんなに奥山に足を運んでくれる方が多いのですが・・・・

「お~なんか良さそうなお店が有るじゃん」って、当店に寄ってもらえる様にお店作りに励まないと

本日の「器」紹介

備前焼作家「井口 淳」
長皿

厚みがある重厚感がいい感じです
長皿は食卓で場所を取らないので使い勝手はとても良いです
お料理もお洒落に盛り付ける事ができます
例えばスーパーで買ったお寿司もちょっと乗せ替えるだけで

とても美味しそうになりますよ

大きさ:縦9×横34(㎝)
お値段:¥2500-
余談ですが、写真の「お寿司」・・・実は陶器の置物です

伊賀の窯元さんの娘さんが作りました
一個¥800-
本日、店内の桜が開花しました



小さい急須
ぐい呑
本日の「器」紹介
瀬戸赤津焼窯元「玉樹窯」
御深井釉「ぐい呑」

御深井釉の滲んだ青がとても綺麗
側面に入れた削ぎ落としが滑りにくく持ち易くなってます
器も酒席を楽しくさせる一つのアイテム!!
お気に入りの器で飲むお酒はまた格別です
きっとお酒が美味しくいただけると思います
お値段:¥10000-
大きさ:Φ6.5×H4.8(㎝)


ちょいとお高いと思われますが、お値段に似合う価値は十分です

瀬戸赤津焼窯元「玉樹窯」
御深井釉「ぐい呑」

御深井釉の滲んだ青がとても綺麗
側面に入れた削ぎ落としが滑りにくく持ち易くなってます
器も酒席を楽しくさせる一つのアイテム!!
お気に入りの器で飲むお酒はまた格別です
きっとお酒が美味しくいただけると思います

お値段:¥10000-
大きさ:Φ6.5×H4.8(㎝)


ちょいとお高いと思われますが、お値段に似合う価値は十分です

テーマ : 雑貨・インテリアの紹介
ジャンル : ライフ
花の季節はそろそろです
ここ数日、暖かくなってきましたね!
春はもう直ぐって感じです
奥山はこの時期からの「梅」に始まり「桜」「紫陽花」と花がとても綺麗になってきます
お店の裏の木もチラホラ咲きだしました

梅

河津桜(多分・・
)

寒桜(多分・・
)
たくさん有るソメイヨシノはもうちょっと先ですね
でも、蕾は大きくなってきましたよ
お花見ついでに、のんびり「おしるこ」食べながら器を眺めてみませんか
心安らぐ時間を作りましょう
ちょいと悩みのある方は「奥山脱皮へび」を
春はもう直ぐって感じです

奥山はこの時期からの「梅」に始まり「桜」「紫陽花」と花がとても綺麗になってきます

お店の裏の木もチラホラ咲きだしました


梅

河津桜(多分・・


寒桜(多分・・

たくさん有るソメイヨシノはもうちょっと先ですね
でも、蕾は大きくなってきましたよ

お花見ついでに、のんびり「おしるこ」食べながら器を眺めてみませんか

心安らぐ時間を作りましょう

ちょいと悩みのある方は「奥山脱皮へび」を
