暮らしの和食器・陶器「陶空間いち」 2013年01月
fc2ブログ

懐かしいね!!

寒い日が続きますね
昨日は雪がチラチラと

インフルエンザも流行中!!
体調管理は十分に気を付けないといけませんね

当店は冬の暖房は「火鉢」を使用してます
IMGP0059_256.jpg
2個使用してますが、隙間だらけの広い店内を思った以上に暖かくしてくれてます

来店したお客様が「懐かしいね~」・「炭の匂いはいいね~」・「暖かさが違うね~」と各々の思いを口にします
こんな感じで、お客様との会話のきっかけになるのも良いですね♪

炭の暖かさを堪能しながらのんびり器を眺めに来ませんか

スポンサーサイト



テーマ : キッチン雑貨
ジャンル : ライフ

お知らせ!!

臨時休業の知らせ!!

今週の1月23日・水曜日は臨時休業させていただきます
ですので、木曜の定休日とで連休になります事をご了承ください

店主の遅い正月休みです
ちょっと身体と頭のリフレッシュしてきます

以上、宜しくお願いします

「陶空間いち」店主

テーマ : お知らせ
ジャンル : ブログ

植樹大作戦!!

奥山情報のお知らせ

IMGP0070_320.jpg

奥山半僧坊の杜づくり 
     『愛子さくら』植樹大作戦


概略:

桜の名所で知られる奥山公園ですが、今の桜は昭和28年に植樹したもので、地域住民の方々で大切に育てられてきましたが、60年近くの年月が経ち老木も目立ち始めてきました。
もう一度後世に桜並木を残したいとの思いから「愛子さくら」の植樹が計画されました。
この事業の趣旨に賛同いただき、植樹活動をお手伝いいただけるボランティアの参加者を募集します。
奇しくも今年(平成25年)は半僧坊大権現大開帳にあたります。
『美しい奥山半僧坊の杜』保全活動にご協力をお願いします。

開催日:平成25年2月23日(土曜) 9:00~15:30
                小雨決行、荒天の場合は3月2日(土曜)に順延
集合場所:奥山半僧坊・方広寺三重塔前
定員:100名
参加費:無料
持ち物:軍手、おにぎり、植栽用具(ツルハシ・スコップ等)
               ※猪汁サービスあります。

【問い合わせ・申し込み】奥浜名湖観光協会 電話053-522-4720

テーマ : お知らせ
ジャンル : ブログ

ごゆっくり!!

寒い日が続きますね!!
各地、雪がひどいみたいですね
浜松は雪は降らないのですが風が強くて・・・

本日はお店のご案内!!

「陶空間いち」ではメニューは少ないですが、ちょっとした「お茶スペース」を設けています。
一応、「かふぇ空間いち」と名前もついてます

こんな感じのスペースです
IMGP0066_320.jpg
テーブル&椅子は店主の力作
懐かしの火鉢もグッド

ゆっくりと自分好みの陶器を探しながらお茶するのも楽しいですよ

メニューは本当に少なく3種類です

メニュー①
IMGP8746_320.jpg
「おしるこ」焼き餅入
店主の愛情たっぷり注ぎ込んで一日がかりで作った「あんこ」が自慢

メニュー②
IMGP0067_320.jpg
「フレンチプレスで淹れたコーヒー」お菓子付
注文を受けてから豆を挽いて淹れる結構本格的なお味
ドリップとはちょっと違うお味を堪能してください!!

注)豆は喫茶シーンのブレンド豆を使用

メニュー③
IMGP9609_320.jpg
「手作り急須で淹れるお茶」お菓子付
常滑・万古の手作り急須を使ってご自分で入れていただきます
急須の使い勝手の良さを体験しながら美味しいお茶を頂いてください

IMGP9610_320.jpg
この様な急須を取り揃えてあります

この3種類のメニューで、お値段はすべて¥300でお待ちしてます

テーマ : お知らせ
ジャンル : ブログ

いよいよ大詰め!!

今年は良いお天気が続きますね

1月4日から開催して好評を頂いてる「星川佳寿美 作陶展」もいよいよ明日で最終日となります。

この機会を逃すと暫く、これだけ多くの作品を見ることは出来ないですよ
使い勝手が良く、綺麗な色合いの器が目白押し

作品の数々はこちら
IMGP0065_320.jpg

IMGP0061_320.jpg

IMGP0064_320.jpg

便利な器も揃ってます
IMGP0060_320.jpg
水切りボウル 
苺など洗ってそのまま食卓に出せれる洒落な器

IMGP0056_320.jpg
陶器の石鹸置き
石鹸がグジュグジュにならずに長持ち
今、流行りの手作り石鹸にはもってこいです♪

明日は作家・星川さんが滞在していますよ
是非、作家さんと一緒に自分のお気に入りの器を探してみませんか

明日は最終日は4時まで
お早いご来店が良いですよ

テーマ : お知らせ
ジャンル : ブログ

特別営業!!

特別営業のお知らせ

1月10日(木曜日)は本来は定休日ですが、展示会&お年玉企画中ですので営業します


多くの方々に良い作品を見ていただきたいと思います。
ご来店お待ちしております。

テーマ : お知らせ
ジャンル : ブログ

同時開催中!!

お年玉特別企画開催中

ブログでの詳細告知が遅くなりましたが、新年より開催してます。
(DM会員の方には先行してお知らせしておりました)

日頃のご愛顧と新年のお年玉と言う事で

一部商品ではありますが、
通常価格より3割引で販売してます


普段はちょっと高くて・・・・と思われる品がお買得になってるかも
お客様が、今まで気になってた商品が有ったら「儲けもの」

是非、この機会にお得にお買い物してみませんか

1月14日まで開催

IMGP0057_320.jpg

IMGP0058_320.jpg

IMGP0059_320.jpg

テーマ : キッチン雑貨
ジャンル : ライフ

作品紹介!!

「星川佳寿美 作陶展」も本日で3日目
好評を頂いてます

今日から作品の紹介しますね♪

IMGP0054_320.jpg

IMGP0055_320.jpg
上2点は今回の新色
今までの「宇宙をイメージした色」より濃い色で存在感は十分です

画像では色がよく分からい方は是非とも実物をご覧になりに来てください。
素晴らしいですよ


テーマ : 雑貨・インテリアの紹介
ジャンル : ライフ

本日開催!!

本日より新年第一弾の展示会が開催されています

IMGP0042_400.jpg

星川佳寿美★作陶展

本日より1月12日まで開催
作家・星川さんも4・5・6・12日とお店で皆様のご来店をお待ちしています。

新作・新色が多数
普段使いが出来る器も多数

作家さんと一緒にお気入りの器を探してみませんか

陳列風景はこちら
 IMGP0049_640_20130104121118.jpg IMGP0051_640.jpg IMGP0052_640.jpg IMGP0053_640.jpg

テーマ : お知らせ
ジャンル : ブログ

新年です!

新年あけましておめでとうございます

元日はとても良いお天気に恵まれました。
お蔭様で奥山半僧坊に初詣に来る方々が大勢です。
幸先良いスタートだと思って一年頑張ります

店主は朝一番で参拝して、昨年をお礼と今年の事を色々とお願いしてきました。
今年は自分に厳しく、感謝とお礼を忘れず、お店の発展に力を注ぎます。

本年も「陶空間いち」を宜しくお願い申し上げます

「陶空間いち」から新年のお知らせ

★展示会
「星川佳寿美 作陶展」


1月4日(金)~12日(土)
作家滞在日:1月4・5・6・12日


期間中の定休日(木曜)は休まず商いします。


昨年に続き今年も開催します。
当店では人気の作家さん
多くの作品が並びます、まだの方は是非この機会にご覧になってください。

★「かふぇ空間いち」お正月限定メニュー

持ち帰り「おしるこ」一杯100円で提供中
持ち帰りできる様に「あんこ」を変えてみました
もちろん「あんこ」は店主の手作り。
通常メニューの「餅入おしるこ」も提供してます♪

★お正月限定お年玉企画

3割引セール開催


注)一部の商品に限ります。

期間:元日~14日


皆さまのご来店をお待ちしてます

IMGP0047_400.jpg

テーマ : お知らせ
ジャンル : ブログ

プロフィール

いち

Author:いち
「陶空間いち」からのお知らせです。

普段使いの器が揃ってます!

郵便番号431-2224

家浜松市北区引佐町奥山1565-3

電話053-543-1511

営業時間:10時~17

定休日:木曜日

駐車場多数有

HPパソコン



リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
FC2プロフ
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示