暮らしの和食器・陶器「陶空間いち」 器の話
fc2ブログ

スイーツ

先日行った「常滑焼まつり」の古常滑土コーナーでこれを見た
IMGP0658_320.jpg

IMGP0659_320.jpg

古常滑の器に盛りつけされたスイーツ
美味しそうにみえますね

ちょっとお気に入りの器や手作りの器に盛り付けするだけで違いますね~
当店の「かふぇ」でも参考にしていこうと思います

ご家庭でも美味しいお菓子を器に載せ替えるだけで少し違うのでお試しあれ

写真撮り忘れたのですが、小鉢にお寿司が盛り付けられたのには衝撃でした
でも、有りと言えば有りですね!!

器で楽しむのも最高ですね
スポンサーサイト



テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用

お茶碗

今朝の地震にはビックリしましたね
震度4ぐらいを観測したようです

店内の器は被害なしで一安心でした

今日はちょっと器のお話でも

テーマ「お茶碗」
IMGP0509_320.jpg

店主宅は、家族3人でお茶碗が20個近くあります
冗談では無く本当ですよ

この数になった経過はまた後日として、
「こんな数を使ってるのか」と思ういますが、しっかり使ってます

ほとんどの家庭で一人一個だと思いますが、店主宅では気分や料理によって使い分けてます

「大きさ」、おかずの量によって大きさがを変えます!!
「柄など」、これはもう気分次第でしょう!!
後は・・・お茶漬けならこれ!!、混ぜご飯にはこれ!!って感じでですね

色々なお茶碗を気分で使い分けるのもご飯を美味しく食べる秘訣かな

これからは少しづつ「店主の思う器」の話を書いていこうと思います
プロフィール

いち

Author:いち
「陶空間いち」からのお知らせです。

普段使いの器が揃ってます!

郵便番号431-2224

家浜松市北区引佐町奥山1565-3

電話053-543-1511

営業時間:10時~17

定休日:木曜日

駐車場多数有

HPパソコン



リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
FC2プロフ
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示