暮らしの和食器・陶器「陶空間いち」 奥山情報
fc2ブログ

今年の桜は◎

奥山情報発信基地「いち」店主です

今年の桜は最高~~~

IMGP0012_300.jpg
桜の名所「奥山公園」

池と桜が良い景色

IMGP0015_300.jpg
奥山半僧坊の三重塔と満開桜

名所の共演って感じかな

こちらも素晴らしですよ

IMGP0008 (2)_300
「垂れ桃」で有名なカナメ神宮

垂れ桃と桜の共演が素晴らしい

IMGP0009_300_20140402121057691.jpg
カナメの垂れ桃も見逃せない

IMGP0010_300.jpg
カナメの桜も最高潮

写真好きにはたまらない撮影ポイント満載
まだまだ間に合うので是非見に来てね

その序でに当店にもお立ち寄りくださいね
スポンサーサイト



テーマ : 最近の出来事。。
ジャンル : ライフ

今年は安心!!

今年のはいいですね~~~

IMGP0001 (2)_300
もうすでに満開???って感じで咲き誇ってます

昨年は鳥に芽を摘まれ最悪の桜・・・
今年も大丈夫かと心配したのですが、これだけ咲いたので一安心

今週末には奥山公園で「さくら祭り」も開催!!

こんな美しい桜を見に来ませんか

IMGP0002 (2)_300

IMGP0003 (2)_300

IMGP0004 (2)_300

テーマ : 最近の出来事。。
ジャンル : ライフ

奥山名物の新商品!!

久々のブログアップです
今日は奥山名物の新商品をちょいとご紹介

そう、奥山名物と行ったら「大あんまき」
その「大あんまき」に新しい仲間がラインナップ
IMGP0052_300.jpg
ストロベリー

中身は~~~~!!
IMGP0053_300.jpg
うっすらピンクの「あんこ」が美味しそう

いちご大福みたいに本物の苺は入ってないけど・・・
結構しっかりとした、いちご味のあんこが新鮮ですね

一度は食べてみてみてくださいね

お値段は一個¥500-

生産数が少ないので売り切れに注意

これで「奥山名物大あんまき」は
黒・白・赤と3種類が揃いました

ん~~楽しさ3倍ですね

本日はこれ
IMGP0047_300.jpg
傘立て

信楽焼の傘立てです
お客様に頼まれて探してきた物
「こんなの有るかな?」って問い合わせにも柔軟の対応しますよ
お気軽にご相談くださいねsss

大きさ:直径23~28センチ 高さ42センチ

お値段:¥8000-~¥12000-

テーマ : 最近の出来事。。
ジャンル : ライフ

あと一週間!!

だいぶ寒くなって来ました
冬は間近でしょうか???

さて、後一週間となりました

IMGP0654_320.jpg

奥山半僧坊大権現大開帳
  ~・~・~・十五年に一度現れる秘像・~・~・~

次回は15年後ですから是非見に来てください

15年後・・・店主はきっとダンディーな年寄りになってる予定です
それまでお店を続けられる様に頑張らないと

店主が本当にダンディーになってるか確かめるには「今」の店主も見ておきましょう

ご来店お待ちしてます

本日の器
IMGP0008_300.jpg
スプーン置き

梟工房さんの作品
縦型様式より使いやすいと思います
こんな感じで使ってもオシャレですね
IMGP0009_300.jpg
お花をアレンジして食卓を彩るのも最高です

大きさ:横13センチ 奥行5センチ 高さ5.5センチ

お値段:¥1800-

テーマ : 最近の出来事。。
ジャンル : ライフ

人気者!!

雨にならずに安堵してる店主です

本日はイベント案内!!

奥山半僧坊大祭が10月13日(日)に開催されます


今年は15年に一度の御開帳の年なので例年の大祭よりボリュームアップして開催です
そんな今年の目玉は、あの人気者の2人が揃い踏み

IMGP0693_300.jpg

そう、ふなっしー&家康君が来るんです

あの人気者に会えるんです!!
あの人気者と握手が出来るかも??

楽しみだな~~

大祭スケジュールも盛りだくさんですよ
IMGP0696_300.jpg
久々に手筒花火の奉納も行われます

皆さん賑やかな奥山に遊びに来てくださいね

梟工房手作り作品展より
IMGP0695_300.jpg
醤油差し

手作り感満載の温かみの有る食卓アイテム
こだわらないアイテムだからこそ使ってもらいたい一品です
受け皿付でちょいお得!!

大きさ:直径6センチ 注口まで8センチ 高さ12.5センチ 容量100CC
    受け皿 直径9.5センチ

お値段:¥2600-

テーマ : 日々出来事
ジャンル : ライフ

プロフィール

いち

Author:いち
「陶空間いち」からのお知らせです。

普段使いの器が揃ってます!

郵便番号431-2224

家浜松市北区引佐町奥山1565-3

電話053-543-1511

営業時間:10時~17

定休日:木曜日

駐車場多数有

HPパソコン



リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
FC2プロフ
フリーエリア
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示